Interviews
インタビュー
開発職
Shota M.
チームで新たなアプリケーションを開発していく中で、試行錯誤してその成果を実装に反映できることに嬉しさを覚えました。
-
今の仕事について教えてください。
プログラミングで、さまざまなサービスを提供するWebアプリケーションを開発する仕事をしています。現在は、決済サービスと連携して弊社が販売しているサービスの請求処理を行うWebアプリケーションのテストを実装しています。多くの時間を費やして、アプリケーションのソースコードを実際に記述する実装(コーディング)と、どのように実装していくかを考える設計を絶え間なく反復します。ただひたすらに実装するだけでなく設計から取り組むプログラミングは、さまざまな意見を組み入れた自分のアイディアをコンピューターの動作という形にして表現するという楽しい活動です。
-
PYXOSに入ってからの、一番の思い出は?
チームで新たなアプリケーションを開発していく中で、設計について上長が改善点を指摘します。不勉強を痛感しながらも新しい考え方を得られることと、試行錯誤してその成果を実装に反映できることに嬉しさを覚えました。ニーズを喚起し満たすような開発ができれば、さらなる喜びが生まれる可能性があります。
-
活動をしている学生へのメッセージ
私は仕事でもプログラミングができるように、と考えて活動しました。アイディアを形にできるプログラミングはそれ自体が魅力的な行いであり、ものづくりの面白味を含んでいます。 アプリケーションの設計から実装まで、開発工程全体を担う弊社を選べば、まさにその充実感を得られると思います。また、弊社は開発者が仕事に専念できるような設備・環境を最大限に整えていると思います。さまざまな可能性がある中で、自分の考えを持つことが大切だと思います。
人事職
Ayaka Y.
社員の教育や評価というのは、難しさを感じることも非常に多いですが成長していく様子を見ることができるのはとても嬉しく、やりがいも感じます。
-
今の仕事について教えてください。
開発・営業・サポート、それぞれの職種の想いや仕事への考え方に触れることができ、それが今の人事部としての仕事に役立っています。今は新卒採用をはじめ、社内研修の計画や、人事評価に携わっています。社員の教育や評価というのは、難しさを感じることも非常に多いですが成長していく様子を見ることができるのはとても嬉しく、やりがいも感じます。社員一人ひとりが、どういう点が評価されていて、何を努力すればさらに伸びるのか、ということが明確で「頑張り甲斐のある会社」にすることが、私の今の目標です。
-
PYXOSに入ってからの、一番の思い出は?
商品の部署に所属している時に、ユーザーから商品やサポートに対してご指摘を頂くことがありました。その後、部署全体としてサポート体制を見直し、その指摘を頂いたユーザーからはいつしか、「ピクオスさんの商品なら、安心して使い続けることができる」という嬉しい言葉を頂くことができました。「クレームは顧客からの熱いリクエスト」を実感した出来事でした。
-
活動をしている学生へのメッセージ
就職活動中は、多くの会社を知ることができる、貴重なチャンスです。また、皆さんが今までに築き上げてきたご自身の個性と向き合うことができる数少ない機会でもあります。周囲がせわしなくなると、つい本当の自分を見失ってしまいがちですがたくさんの会社を知っていく中で、「どんな風に働きたいか」「自分にとって何が大切か」、「自分の魅力とは何か」が見えてくるはずです。内定をもらうことがゴールではありません。焦らず、「ここからスタートしたい」と思える会社を見つけてください。皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
営業職
Masamichi A.
お客様に喜んでもらうことが自分にとっても喜び
-
今の仕事について教えてください。
ジュレアの販売に係る営業全般とシステムの機能改善に係る業務を行っています。営業の具体的内容は、新規お問い合わせへの対応から受注までのフォロー、電話やメールによるユーザーサポート、広告宣伝などが主な仕事です。機能改善については、ユーザーからの要望取りまとめ、システム要件検討・調査などです。外回りは少なく、社内での仕事がメインとなっています。営業職ですが基本的なIT知識は必要ですし、さらに歯科レセプトの業務知識も必要となりますが、これらは入社後にしっかり学んで頂きます。仕事のやりがいについて、個人的には弊社商品を導入して頂いたお客様に喜んでもらうことが自分にとっても喜びであると感じています。
-
PYXOSに入ってからの、一番の思い出は?
一番の思い出を選ぶのは難しいことで、日々多くの人と接する仕事ですので、ひとつひとつが違うのでそれぞれ思いはあります。良い思いもあればそうでない場合も当然あり、問題が発生した場合はそれをどうやってクリアするかもまた自分の成長であり面白みであると思います。とはいえ、最初に受注したお客様が一番の思い出なのかもしれません。
-
活動をしている学生へのメッセージ
営業というと、どういうイメージを抱くかは人それぞれかもしれませんが、弊社は外回りもほとんど無く社内業務が中心で、土日もしっかり休めるので営業職にしてはかなり環境が良い方だと思います。また、どんな会社でも必ず人と接しますので、コミュニケーションスキルは磨いておくにこしたことはありませんし、営業は人と接する事が好きなタイプの方が向いています。さらにITへの興味と好奇心があれば充分に活躍できると思います。不安はあるかもしれませんが、先輩がしっかりサポートしますので、まずはお気軽にご応募ください。
Weekday - 先輩社員の1日の生活を追いました。
- 09:00
-
メールでの新規お問い合わせやユーザー対応、
電話での新規お問い合わせやユーザー対応は随時対応します。
改善要望の対応や調査も随時対応します。
- 11:00
- 移動
- 13:00
- 訪問デモ(新規顧客)
- 15:00
- 帰社
- 15:30
- TV会議(本社と打合せ等)
- 16:30
- 新規顧客へフォロー営業
- 17:30
- ネット広告やDM資料作成など
- 18:15
- 退社
テクニカルサポート
Chisa Y.
顧客の言葉の中から、その奥の真意を汲み取ることを心がけています。
-
今の仕事について教えてください。
「テクニカルサポート」として、主に商品の導入作業から顧客に対する操作説明、障害対応などの導入後のフォローまでを担当し、「サービスと技術」を提供しています。導入作業においては、電子カルテや医事システムとの連携テストや、病院毎の運用状況に合わせてリハメイトの活用方法を提案しています。病院や多メーカの担当者とコミュニケーションをとりながらの業務が主となり、自分の知識や提案力が試されることに緊張感を感じるとともに大きなやりがいを感じます。どの業務においても、顧客満足度の向上を目指し、顧客の言葉の中から、その奥の真意を汲み取ることを心がけています。
-
PYXOSに入ってからの、一番の思い出は?
社内での電話サポートでも印象深いことが多くありますが、やはり、商品導入で訪問した先で多くの人と関わったことが一番の思い出です。何度も訪問する中で仲良くなり、導入後の電話サポート時も指名して頼っていただけたり、病院の近くの美味しいお店を教えて頂いて、行った後にその話で盛り上がったりします。病院へ訪問する度に人との繋がりが増えていくことが実感できています。
-
活動をしている学生へのメッセージ
私は大学で情報工学を専攻していましたが、その頃からどうしてもプログラミングには馴染むことができず、それでも何らかの形でシステムに携わる仕事がしたいと思いながら就職活動を行っていました。そんな中でピクオスのテクニカルサポートという職種に出会い、学生時代の知識を生かしつつ色々なことに挑戦できる仕事に就くことができました。就職活動中は、どんな仕事が自分に合うのか分からなくなることもあると思います。自分の中で「譲れない思い」を見つけ、それを最後まで大事にしながら就職活動を行えば、きっとその思いに合致する仕事に巡り合えると思います。あきらめずに最後まで頑張ってください。
Weekday - 先輩社員の1日の生活を追いました。
- 09:00
- メール及びサポートページへのお問い合わせの確認
- 09:30
-
直近のお問い合わせ内容及びサポートの対応状況を確認
他メンバーの受けたサポート内容を確認し、いつでも互いにフォローできるようにしています。
- 13:00
- 同僚とランチへ
- 14:30
-
支社を交えて進捗報告及び情報共有(TV会議)
メンバー間の業務や問題点の共有を行います。
サポート対応時、担当者不在時でも他メンバーで対応できるようにしています。
- 16:00
-
資料の作成・修正
プログラムの機能追加に伴うマニュアルの修正や、
ユーザー個別の設定手順書等の作成を行います。
- 18:30
- 仕事帰りには目の前の鹿児島中央駅周辺で友人とショッピングや食事をします。